「Webライターは学生におすすめ?」
「Webライターは学生から始めるべき?」
「Webライターを学生が始める方法は?」
とお考えではありませんか。
結論として、Webライターは学生に最適です。
本記事では、上記理由を解説していきます。
本記事の内容は次の通り。
- Webライターが大学生におすすめな理由5選
- 大学生がWebライターを始めるメリット・デメリット
- 大学生がWebライターを始めて、専業ライターになるためのロードマップ
学生でWebライターを検討されている方はぜひ最後までご覧ください。
本記事をご覧になれば、学生Webライターとして動き出すことができるでしょう。
私は現役で月収60万円以上を稼ぐ
- Webライター
- 構成作家
- 添削者
- Webディレクター
です。
Webライターが大学生におすすめな理由5選
Webライターが大学生におすすめの理由を5選紹介します。
下記5つを説明していくので、ぜひ参考にしてください。
- 高時給(2,000円以上)が実現するから
- スキルが磨けるから
- 講義の隙間時間に執筆できるから
- ビジネスマナーが身につくから
- 営業力が身につくから
高時給(2,000円以上)が実現するから
まずはなんといっても時給です。
Webライターは基本的には、成果報酬制度なので、時間で報酬をもらうわけではありません。
そのため、短時間で大きな仕事を処理すれば、時給が跳ね上がっていきます。
Webライターとしてある程度の単価・効率になると、時給2,000円以上も可能です。
Webライターの時給は、
- 文字単価
- 記事の文字数
- 執筆時間
で決定されます。
たとえば
- 文字単価:2.0円
- 記事の文字数:1,000文字
- 執筆時間:1時間
の条件なら、時給2,000円です。
スキルが磨けるから
次はスキルです。
アルバイトもスキルを磨けるものがありますが、直接的に就職や将来のためになることは少ないのが実情。
しかし、Webライターのスキルは直接社会での役に立つものばかり。
たとえば、
- 文章力
- SEO
- 専門知識
- 営業力
などは、Webマーケの会社に勤める上で非常に重要です。
もちろん、Webライターとして卒業後に独立することも可能なので、将来性は抜群。
講義の隙間時間に執筆できるから
また、アルバイトは講義の前後にしか入れられません。
まとまった時間が必要なので、シフトの管理が大変です。
しかし、Webライターなら講義の空き時間にコツコツ作業が可能。
一限と三限の間が休みになっているなら、1時間〜2時間作業できるというわけ。
隙間時間を無駄なく働けるので、効率的に稼げるのです。
アルバイトより
- 時給が高い
- スキルが身に付く
- 隙間時間で働ける
といったメリットがあるので、学生にはぜひともWebライターをおすすめしたいと個人的に思っています。
ビジネスマナーが身につくから
また、Webライターは個人事業主orフリーランサーなので、ビジネススキル・マナーが必要です。
取引をするたびにマナーを学んでいくことになるので、社会に出たときに即戦力になる準備ができます。
学生のうちのアルバイトではビジネスマナーを十分学ぶことができにくいため、Webライターでマナーまで身につけて、強い人材になりましょう。
ちなみにビジネスマナーとして身に付くスキルは
- 言葉遣い
- メール・チャットの書き方
- 報連相
- リモート会議の方法
などが学べます。
営業力が身につくから
そして、フリーランスのWebライターはライティングができるだけでは務まりません。
自分で営業をかけて仕事を取ってくることまでできる必要があります。
そのため、社会で重要な「自己PRスキル」が嫌でも身につくのです。
自分の魅力を適切に伝え、自分の弱点を言い換えるなど、自分を採用してもらうための方法が身につくため、Webライターとして独立しても会社に就職しても活躍できるでしょう。
自己PR・提案については下記ページをご覧ください。
-
【困る】Webライターの自己PR・提案文・営業はどうしたらいい?現役ライターが解説
「Webライターの自己PRって何を書けばいいの?」 「Webライターの提案文の書き方がわからない」 「自己PRや提案文で書くことがないときはどうしたらいい?」 上記のようにお困りではありませんか。 & ...
続きを見る
大学生がWebライターを始めるメリット
学生がWebライターを始めるメリットは次の通り。
- スキルが身につけば収入が雪だるま式に増えていく
- アルバイトする必要がない
- テスト期間などで労働時間の調整が容易
- 就活に有利になる
- 個人事業主として独立すれば就活の必要がなくなる
スキルが身につけば収入が雪だるま式に増えていく
まずは収入面。
スキルさえ身につけば、仕事はどんどん取れるようになるので、収入は雪だるま式に増えていきます。
そのため、Webライターなら収入の限界値がかなり高いので、学生の常識外の収入が実現します。
注意ポイント
もちろん、事業なのでそれなりの責任が伴いますが……
将来、独立したい・起業したいと考えている場合は、学生のうちからビジネスをしておくことをおすすめします!
アルバイトする必要がない
また、スキルが身につけばかなり稼げるようになるので、アルバイトの必要がありません。
アルバイトは
- 長時間拘束される
- 時給が低い
- 上下関係がめんどくさい
などの問題点があるでしょう。
Webライターは取引先とのやりとりがありますが、基本は自由です。
ストレスなくお金を稼げるのもメリットの1つでしょう。
テスト期間などで労働時間の調整が容易
Webライターは労働時間のコントロールが容易です。
※納期は厳守ですが……
-
【鉄則】Webライターは納期厳守!遅れそうなときの対処法を現役ライターが解説!
「Webライターが納期に遅れるとどうなるの?」 「Webライターが納期を守るためにした方がいいことって?」 「どうしても納期に間に合わないときにWebライターがするべきことは?」 上記のようにお考えで ...
続きを見る
そのため、自分の好きな時間に働けることから、テスト期間などの対応が楽々なのです。
アルバイトはシフトをどうしても外せない場合があるでしょうが、Webライターは事前にコントロールしておけばOK。
学生の本文の勉学も優先しつつ、お金を稼げる仕事なので、Webライターはおすすめというわけです。
就活に有利になる
また、就活にも有利になります。
自分でお金を稼ぐ力があることをはじめとして、Webライターの経験は企業に就職する上でもかなり有利です。
特にWeb業界(マーケ会社など)では、即戦力として採用されることも。
Webライターとしての知識・スキルをアピールすれば、難なく就職できるケースもありますよ。
ポイント
もちろん、Webライターとして独立・専業になる方法もあります。
選択肢の多さも魅力でしょう。
個人事業主として独立すれば就活の必要がなくなる
個人事業主として独立すれば、就活の必要性すらなくなります。
就活がストレスに感じる方も多いことでしょう。
どうしても就活が嫌な場合は、スキルを磨いて、自分1人の力で稼げるようになればいいのです。
就活のストレスから解放されれば、学業にも身が入りますし、心の余裕が生まれますよ。
大学生がWebライターを始めるデメリット
一方、Webライターを学生が志すデメリットもあります。
下記5点には注意してください。
- 最初は全然稼げない
- 孤独に仕事をする必要がある
- 確定申告をする必要が出てくる
- 稼げることで他人を見下す癖がつく場合がある
- 実力次第なので、向上心がないと続けられない
最初は全然稼げない
スキルがないと稼げない業界ですので、最初は全くといっていいほど稼げません。
上記がアルバイトとの違いでしょうか。
アルバイトはノースキルでも時給数百円以上は保証されますが、Webライターの場合、最初は時給数十円とかもザラです。
スキルがない頃は時給換算しても辛いだけなので、最初は勉強をしてお金をもらえるならラッキー!といったテンションで仕事をした方が良いでしょう。
ただし、いくら初心者でも文字単価0.1円未満の超低単価案件は受けてはいけません。
上記を受けると「Webライターはひどい!辛い!」といった感想になるので、お気をつけください。
-
【辛い】Webライターはひどい?Webライティングで稼げない・キツい・定年収は本当?
「Webライターってひどいの?」 「Webライターは稼げないって本当?」 「Webライターとして稼ぐにはどうしたらいい?」 上記のようにお考えではありませんか。 巷では「Webライターは ...
続きを見る
孤独に仕事をする必要がある
Webライターは仕事仲間が基本的にいません。
孤独に仕事をする必要があります。
個人的には人間関係が煩わしいので、あまり困っていませんが、人によっては「同僚がいないと辛い」といった場合もあるでしょう。
その辺は人それぞれなので、自分がどういう性格なのかを確認して、挑戦してみてください。
確定申告をする必要が出てくる
Webライターはある程度稼ぐと確定申告の必要が出てきます。
詳細は下記ページ(外部サイト)をご覧ください。
確定申告とは、1年間にどれくらい稼いだかを国に申告し、納税するというもの。
納税は国民の義務なので、条件に当てはまる場合は必ず行いましょう。
かなり煩雑な事務手続きになるので、覚悟と準備、知識が必要です。
税理士に丸投げする方法もありますが、お金がかかりますので、フリーランスを始めたての学生には少し荷が重いでしょう。
しっかり知識を蓄えて、確定申告に臨む必要がある点には注意してください。
稼げることで他人を見下す癖がつく場合がある
また、精神的な点でいうと、稼げるようになることで他人を見下す癖がつく場合があります。
基本的に高慢な人間は好かれません。
学生の身分なら、他と違う生活を送っている人は排斥される傾向にあります。
お金を他の学生より稼いだとしても決して高慢にならず、謙虚に生活するべきでしょう。
実力次第なので、向上心がないと続けられない
実力主義の業界なので、向上心がない人はWebライターを続けられません。
常に新しい知識を仕入れ、スキルを磨く意識がない人は伸び悩み、業界から去っていく傾向にあります。
あくまで、事業という意識を持ち、どうすればクライアントや読者に貢献できるのかを考えて、活動するようにしましょう。
お金を稼ぐのは簡単なことではありませんよ。
一方で、しっかりスキルを磨いた方は食いっぱぐれることなく、どんどん収入が増えていきます。
大学生がWebライターを始めて、専業ライターになるためのロードマップ
Webライターになるためのステップについて解説します。
下記手順を踏めば、専業Webライターになれるでしょう。
- 基礎学習
- クラウドソーシングに登録する
- 案件を獲得する
- 副業月収5万円を達成する
- 副業月収15万円を達成する
- 専業Webライターとして独立する
基礎学習
まずは基礎学習(Webライティングの勉強)からです。
中には案件を取ることから始めてくださいと説明する方もいます。
しかし、最低限の勉強をしておくのがマナーでしょう。
クライアントからすれば、仕事を依頼するときに、右も左もわからない素人に応募されると無駄な労力を取られてしまうからです。
スキルを磨くというより、文章の基本を知っておく・Webライティングのマナーを知っておくくらいの準備はしておきましょう。
とはいっても、Webライティングの基礎を学ぶには、次に紹介する2冊の本を読んでおけば最低限は学べます。
新しい文章力の教室は、ナタリーというメディアの方が執筆された、文章を書く上での基礎中の基礎を例文付きでまとめた書籍です。
沈黙のWebライティングはWebライティングに特化した内容の書籍です。
文章の書き方は基本として、SEOの概念やサイト設計などライターとして知っておくと役に立つ知識がたくさん学べます。
SEOについての最新情報などはフォローできませんが、より新しい情報や知識は案件をこなしながら学べばOKです。
クラウドソーシングサイトに登録する
2冊の書籍を読んだら、いよいよクラウドソーシングサイトに登録しましょう。
クラウドソーシングサイトでおすすめなのは下記です。
クラウドワークスとランサーズは案件数が非常に多く、仕事を選びやすいといったメリットがあります。
両者の違いをまとめると下記画像のような内容です。
クラウドワークスは案件数が豊富・ランサーズはサポート充実度が高いといった違いはあるものの、どちらも大手のクラウドソーシングサイトである事に変わりません。
両方に登録して、気に入った案件がある方をメインに利用するといった使い方でもOKでしょう。
より、クラウドワークスとランサーズの違いについて知りたい場合は下記ブログのページ(外部サイト)をご覧ください。
【2021年】クラウドワークスとランサーズどっちに登録すべき?数字と評判で徹底比較!
サグーワークスはWebライティング案件に特化したクラウドソーシングサイトです。
独自のライターランク制度を設けており、プラチナライターになれば文字単価1.0円以上の高単価案件を獲得できます。
案件に応募し、仕事を獲得する
クラウドソーシングサイトに登録が完了したら、次は案件に応募していきましょう。
このとき、危険な案件もあるので注意してください。
具体的には次のような案件には初心者・未経験者は応募してはいけません。
- 文字単価が0.5円以下の案件
→ライターを安く買い叩く案件だから- 初心者・未経験者歓迎を必要以上にアピールする案件
→普通は初心者を取りたくないはず。ブラック案件の可能性大。- ブログ持っている方限定などの案件
→継続案件にならないから。- ECサイトなどのレビューを書く案件
→ECサイト・クラウドソーシングサイト両方の規約違反。
上記のような案件を受けると消耗するばかりか、場合によっては規約違反でアカウント停止・削除になる可能性がありますので、気をつけてください。
案件をある程度選びながら、気になった案件があれば積極的に応募していきましょう。
完全初心者・未経験者の応募時の提案文のサンプルは下記です。
提案文サンプル
はじめまして。Webライターの〇〇と申します。
この度は、××に関する記事執筆とのことで、ぜひ記事を書かせていただきたく応募いたしました。
私は〜〜大学の〜〜学部に在籍しており、〜〜の知識は人一倍あると自負しています。
そのため、今回の××に関しては正確かつ信頼性のある記事を執筆可能です。
稼働可能時間は1日4時間で、4000文字/日まで執筆できます。
まとめてのコンテンツ作成も承れます。
お忙しいところ恐縮ですが、ご検討をお願いいたします。
今回は大卒で知識があるジャンルのていで提案文を作成していますが、そうもいかないことが多いでしょう。
その場合は、興味・関心をアピールするのも有効です。
例えば、
- 〜〜には人一倍興味があります。
- 〜〜への情熱は誰にも負けません。
などと記載することで差別化できます。
副業月収5万円を達成する
クラウドソーシングで案件をある程度取れるようになったら、まずは副業月収5万円を目指しましょう。
というのも、副業である程度稼げないと専業になることはできません。
まずは目安として5万円の副業収入が必要です。
5万円の副業収入を得るためには、文字単価1.0円で月5万文字。
ポイント
月25日稼働で、1日2,000文字程度書ければOKです。
ちなみに、Webライターを始めたての方は副業で1日2,000文字も結構厳しいでしょう。
まずは月5万円を目指してトレーニングしてみてください。
ちなみに、文字数を増やす方法は下記ページにて解説しています。
-
【多すぎ?】Webライターが1日に書くべき文字数とは?月収40万円ライターが解説
「Webライターが1日に書くべき文字数は?」 「Webライターが1日に書く文字数を増やす方法は?」 「Webライターが文字数を増やす以外にやるべきことは?」 上記のようにお考えではありませんか。 &n ...
続きを見る
副業月収15万円を達成する
月5万円を達成できたら、次は独立しても大丈夫な地盤を固めましょう。
目安は副業月収15万円です。
ちなみに、副業月収で15万円を達成するには、
- 文字単価2.0円
- 時給2,000円
程度の条件が必要になってきます。
実際、上記条件で1日3時間、月25日稼働した場合
2,000円/時間×3時間/日×25日/月=150,000円/月
で、月収15万円です。
つまり、時給2,000円程度あれば、1日8時間働くようになると、
2,000円/時間×8時間/日×25日/月=400,000円/月
となります。
月収40万円あれば、専業として独立が可能ですよね。
そのため、副業月収15万円(文字単価2.0円・時給2,000円)を達成することを意識してみてください。
また、時給の上げ方や単価の上げ方は下記のページをご覧ください。
-
【凡人でも】Webライターが高単価案件を受注する11の秘訣!
「Webライターとして高単価案件を受注するにはどうしたらいいの?」 「Webライターの報酬相場や月収ってどれくらい?」 「Webライターとして稼げるようになるにはどれくらいかかる?」 上記のようにお考 ...
続きを見る
-
【高時給】Webライターで月40万稼ぐ方法は?Webライティングの収入ってどれくらい?
「Webライターで月収40万円って可能なの?」 「Webライターで月収40万円になりたい」 「高時給Webライターになるためにはどうしたらいい?」 上記のようにお考えではありませんか。 ...
続きを見る
専業Webライターとして独立する
副業月収15万円を達成できたら、次は独立の準備です。
案件確保が最も重要。
月収40万円を目標にした場合、40万円分の受注が必要です。
個人ブロガー相手に仕事をしている場合、月40万円を捻出することは難しいでしょう。
そのため、独立するなら、企業相手の営業は必須。
企業は、
- 採用が難しい
- レギュレーションがガチガチ
- 納期がタイト
といったデメリットもありますが、専業になるには避けては通れません。
副業の時点で企業との取引を少しずつ進めていきましょう。
また、自己PR・提案文の書き方は下記をご覧ください。
-
【困る】Webライターの自己PR・提案文・営業はどうしたらいい?現役ライターが解説
「Webライターの自己PRって何を書けばいいの?」 「Webライターの提案文の書き方がわからない」 「自己PRや提案文で書くことがないときはどうしたらいい?」 上記のようにお困りではありませんか。 & ...
続きを見る
まとめ:Webライターで大学生は”個人事業”を経験しよう!
Webライターは学生におすすめなの?という疑問点に対して、個人的な意見では「かなりおすすめ」です。
その理由は下記。
- 高時給(2,000円以上)が実現するから
- スキルが磨けるから
- 講義の隙間時間に執筆できるから
- ビジネスマナーが身につくから
- 営業力が身につくから
Webライターを学生がするメリット・デメリットは次の通りです。
メリット
- スキルが身につけば収入が雪だるま式に増えていく
- アルバイトする必要がない
- テスト期間などで労働時間の調整が容易
- 就活に有利になる
- 個人事業主として独立すれば就活の必要がなくなる
デメリット
- 最初は全然稼げない
- 孤独に仕事をする必要がある
- 確定申告をする必要が出てくる
- 稼げることで他人を見下す癖がつく場合がある
- 実力次第なので、向上心がないと続けられない
以上を鑑みて、Webライターに挑戦するかどうか検討してみてください。
Webライターとしてスキルを学んだり知識をつけたりする方法は下記で解説しています!
-
【無意味?】Webライター通信講座の添削って必要?おすすめWebライティングスクール9選
「Webライターの講座で添削って必要?」 「Webライター講座の選び方は?」 「添削ありのWebライター講座でどれがおすすめ?」 上記のようにお考えではないでしょうか。 添削を実施してい ...
続きを見る
-
【無駄?】Webライターおすすめ参考書・本8選!現役Webライターが勉強本を厳選
「Webライターにおすすめの参考書って何がある?」 「Webライターって参考書を読んだ方がいいの?」 「Webライターが勉強するのは参考書だけで十分?」 上記のようにお考えではありませんか。 &nbs ...
続きを見る